敬老の日に合わせ、子ども達が大好きなおじいちゃん・おばあちゃんにハガキを作りました。
まずは0歳児さんのハガキです。
8月から入園し、初めての製作🎵
スタンプでぶどうを作りました。ポンポンしたり手を大きく動かして楽しそうに作っていました。
ニッコリ笑顔の写真も可愛いですね!
1歳児さんのハガキはこちら。
スタンプでりんごの形のスタンプをしました。
保育士と「ポンポン」と言いながら製作を楽しみました。
りんごの間に子ども達の写真が入って可愛く出来上がり🎵
2歳児さんのハガキはこちら。
お花紙を小さくちぎり張り付けて柿を作りました。
手先もずいぶん器用になってきて上手にできていました。
こちらも間に子ども達の写真を入れて可愛く出来上がりました!
3歳児さんのハガキはこちら。
さつまいもとレンコンを筆ペンで描きました。
実物を見ながら「おヒゲがいっぱいあるね」「ブツブツがあるね」、またレンコンは「丸がいっぱいでアンパンマンみたいやね」など楽しそうにお話ししながら描いていました。
クレヨンでこすって出来上がりです♪
4歳児さんのハガキはこちら。
こちらも筆ペンでサンマとタイを描きました。
「このお魚見たことある」「長いねぇ」など話しながら、魚のヒレも上手に描いていましたよ!
こちらもクレヨンでこすって出来上がり♪
5歳児さんのハガキはこちら。
コスモスの図鑑を見ながら花びらや葉っぱの形を下書きしました。
初めは難しいと言って困っているお友だちもいましたが「じっくり見ながら描いてみてね」とアドバイスすると、みんな上手に描けていました。
絵の具で色を塗ると一人ひとり可愛いコスモスが出来ました🎵
子ども達の可愛いハガキは届いたでしょうか?
またおじいちゃん・おばあちゃんの感想も聞かせてくださいね!