投稿者: 三里保育園

プール開き🍉

三里保育園のお知らせ2025年07月09日

7月7日(月)はプール開きでした。 プール開きの前には、5歳児さんがプールをゴシゴシ洗ってくれましたよ。 ありがとう! プール開きでは、最初に「プールのお約束」を先生から教えてもらいます。 〖かぶとむしのお約束〗 か・・…


七夕笹飾り🎋

三里保育園のお知らせ2025年07月09日

7月4日(金)は七夕笹飾りの行事でした。 年長組さんのおじいちゃん・おばあちゃんが保育園に来てくれました。 おじいちゃん・おばあちゃんと一緒に笹飾りを作りましたよ🎵   楽しみながら作ることが出…


手洗い教室(3・4歳児)

三里保育園のお知らせ2025年07月02日

6月23日(月)、3・4歳児さんを対象に手洗い教室をしました。 椅子に座ってお話しを上手に聞くことが出来ていましたよ。 水だけよりも石けんを使った方がキレイになること、そして「ビオレあわあわ手洗いのうた」に合わせて洗い方…


交通安全教室

三里保育園のお知らせ2025年06月12日

6月10日(火)に、高知東警察署の方が来てくださって交通安全教室がありました。 ばら・さくら組の子ども達が参加しました。   できるニャンと「駐車場でのお約束」をしました。 ☆自分でシートベルトを外して、車から…


不審者訓練👓

三里保育園のお知らせ2025年06月12日

保育園では学期に1度、不審者訓練を実施しています。 今回は今年度最初ということで、日時を知らされての訓練でした。 (年度の後半になると日時を知らせずに訓練をします。)   玄関の自動ドアを施錠していなかった、と…


避難道の整備のお手伝い

三里保育園のお知らせ2025年06月10日

避難道の整備を呼びかける手紙を小学校からいただき、職員が行ってきました。     小学校のグラウンド脇から上がっていく避難道です。 上がっていくと開けた場所があり、津波発生時にはこちらに避難する予定と…


手洗い教室✋(5歳児)

三里保育園のお知らせ2025年06月10日

5月30日、5歳児さんを対象に「手洗い教室」をしました。 ウイルスやばい菌についてのお話しを聞き、絵を使って洗い残しはどこが多いかなどのクイズもしました。(指先や指の間が多いそうです!)   みんなで「ビオレあ…


小学一年生 里帰り

三里保育園のお知らせ2025年06月06日

5月30日(土)は小学一年生の里帰りでした。 毎年、この時期に一年生を保育園へ招待しています。 小学校で好きな教科や給食・遊びなどを一人一人インタビューしたりしたあとは、みんなでゲームをしました。 みんなでワニに捕まらな…


家族の日製作🎁

三里保育園のお知らせ2025年06月04日

5月31日は保育園の「家族の日」でした。 毎年子ども達が心のこもったプレゼントを作り、大好きなおうちの方にプレゼントをする日です。   1・2歳児さんのプレゼント〖花かごのメモスタンド〗   1歳児さ…


シルバーマリン慰問🎵

三里保育園のお知らせ2025年06月04日

5月28日(水)、年長組の子ども達がシルバーマリンへ慰問に出かけました。   「茶摘み」「かたつむり」「かたつむりは雨の中」の歌をうたい、「さんぽ」の曲に合わせて鈴演奏を披露しました。   最初は緊張…