三里保育園のお知らせ

敬老慰問👴👵

敬老の日を前に、年長組の子ども達が地域のおじいさん・おばあさんにと、気持ちのこもったプレゼントを100個作りました。
今年はメガネケースを作りました。

 

そしてプレゼントを届けに、年長児さんが敬老慰問に出かけました!
当初予定していた日はお天気が悪く日を変更したり、当日も行きの時間は雨が降っていました。

まずはケアハウス パールマリンに行きました。
「手のひらを太陽に」を手話付きで歌ったり「100歳のうた」も披露しました。

大きな声で元気よく歌っていました🎵

そして一人ひとり、おじいさん・おばあさんに手作りのプレゼントを手渡しました。

「ありがとう」と言ってもらい緊張もほぐれていたようでした。

シルバーマリンはリハビリの時間と重なってしまい、事務の方にプレゼントをお願いしてきました。

 

デイサービス マイガーデンにも行きました。
ここでも歌をうたってプレゼントを渡しましたよ。

みなさん、とっても喜んでくれました。

 

涙ぐんでいたおじいさん・おばあさんもいましたよ。

「手のひらを太陽に」は、知っている方もいたようで一緒に歌ったり手を動かしたりして楽しんでくれていました。

帰りには天気も良くなっていたので、歩いて帰ってきました。

喜んでもらい嬉しそうな子ども達。とっても貴重な経験となりました。