7月のプール開きを前に、さくら組さんがプールを洗い ました。 一人ずつたわしを持って、「ゴシ!ゴシ!」とプールの 床や渕をこすりました。「ここがまだ汚れちゅう」、 「もっとゴシゴシしよう」「きれいになってきたね」 など会…
投稿者: 三里保育園
園医の筒井先生による歯科検診を行いました。 幼児組は1人ずつ1階で、乳児組は2階の部屋で行いました。 登園後すぐの時間帯でしたが、幼児組のお友だちは名前を呼ばれると返事をして、大きな口を開けていましたよ。乳…
4月から新一年生になった子ども達が、保育園の 子ども達と交流会(里帰り)をして楽しみました。 卒園式から2ヶ月、心も体も大きく成長していた 子ども達。 一言インタビューにも、しっかりした口調で答えて くれました。好きな勉…
さくら組さんを対象に高知学園短大の学生さん 歯磨き指導教室がありました。 始めに、6歳臼歯の話や歯の正しい磨き方を kパネルシアターを見て勉強をしました。 3,4人のグループに分かれて、歯ブラシの持ち方、磨き方 を丁寧に…
劇団バクによる人形劇「うさぎとかめ」を見ました。 子ども達は、うさぎとかめの登場にワクワクドキドキ しながら「かわいい」と言って見ていました。 うさぎとかめが、競争しながら子ども達の近くまで来ると 「わ…
5月11日(木)こいのぼり運動会が開催されました。 子ども達のみの開催となりましたが、一人一人楽しい 時間を過ごせるよう,競技内容や踊りなど年齢に 合わせて行いました。 天気も良くて、水分補給も取りながら無理のないように…
お天気のいい日に、さくら組さんとばら組さんで ピーマン、きゅうり、トマトの苗を植えました。 みんなでかわりばんこに土を掘って植えました。 葉っぱを優しく触ってみたり、風に吹かれて揺れる 葉っぱを見たりしていました。 &n…
五月晴れの気持ちの良い日、さくら組さん、 ばら組さんは、近くの公園まで 花や虫探しに行ってきました。 黄色やピンク色の花や虫を見つけては 「せんせーい!見てー!かわいい花見つけた」 「いちごもあったー!」 「Ǵ…