交通安全教室 R5年4月11日(火) たんぽぽ・さくら・すみれ組の子どもたちが交通安全教室に参加しました。 道路の渡り方や交通ルールについて教えてくださいました。 おまわりさんから「道路を渡るときには、どうしたらいいかな?」という問いかけに、「手をあげる!」「みぎひだりをみる!」としっかり答えてくれました。 実際に園庭で横断歩道を渡る練習をしました。 手をまっすぐにあげ、「みぎ・ひだり・みぎ」をみて車がきていないことを確認し、みんなとても上手に渡れていました。 みんなで交通ルールを守ろうね!!